日々のこと 感じたこと

HSP/子育て中の私の備忘録です

本当に身近なことから

こんにちは。

空は白くて、静かな午後です。


近くには小学校もあるし、いわゆる

住宅地だというのに、ここはとっても静かです(スラム街?というくらいに)


静かなことはとても贅沢です。


電車や車の走る音、誰かの話し声、クラクションやらサイレンやら、

音は聴こうと思えばいくらでも聴くことができます。


でも、なーんにも音がしない場所って、

実は本当に得難くて、

偶然にもこの家を選んだけれど、

なんと幸運なことよ!と思います。



ずっと。ずっと。

繰り返しサインが届いています。


使命を果たして下さい!と。


でもごめんなさい。私はまだはっきりと

これが自分の使命だ!と自覚できていません。


でも繰り返し、繰り返し、サインが来ます。


とても重要で、皆が待っている大切な使命だから、すぐにでもそれに取り掛かってください、と。


あーうー。



いろいろなことが、頭の中に浮かびます。


環境のことや、飢餓のこと。

きれいな水が飲めない地域がまだあること、

戦争で傷ついている人たちがいること。

勉強できない環境で、勉強したいという意欲のある子供たちがいること、

虐待を受けている子供たちがいること。

子供の頃から仕事をしないと生活できない人たちがいること。

医療が不安定で小さい頃に死んでしまう子供たちがいること。

虐待されて傷ついた動物がいること。

密猟などで、酷い死に方をしている悲しい動物がいること。




何かをしたい!という気持ちが強くあります。

でも、私の頭の中に浮かぶ数々の問題と

自分を上手に繋げられなくて。

それでも、じゃんじゃんとサインはやって来るので、

焦りみたいな気持ちで泣き出してしまったこともあります。


私には一体何ができるんだろう?


環境、そしてもちろん私たちの肌にも優しい石鹸やシャンプーを使うこと。

環境に負担がかかりにくい洗剤を選ぶこと。

電気や水道のありがたさを自分の子供たちに教えること。

ゴミは必ずゴミ箱に捨てるか、家に持ち帰ること。

紙ゴミとプラスチックゴミの分別を教えたり、実践すること。

牛乳パックの再利用に協力すること。

(抵抗がなければ、ティッシュやトイレットペーパーは再生紙で作られたものを使うこと)

飼っている動物は責任と愛を持って、最後まで飼うこと。

食べ物のロスを減らすように気をつけること。

使えるお洋服やおもちゃなどは、譲るか寄付すること。

歩いたり、自転車に乗ること。

利益重視で誰にも、どこにも優しくない会社の商品は選ばないようにすること。

(反対に、エコ活動などを行なっている企業、会社の商品を、賛同!の意味で選ぶこと)

コンビニでお釣りをもらったら、そのまま募金箱に入れてみること。


などなど。

今思いついたことを書いてみました。


頭の中で紛争地域を憂いているよりも、

まずは自分の身近なところから始めて、続けていきます。


読んでくださってありがとうございます。