日々のこと 感じたこと

HSP/子育て中の私の備忘録です

HSPと我慢

こんばんは。

なんだか日中はすっかり春っぽくなってきましたね。

うれしい限りです!

 

さて、さて。

今日の出来事から。

今朝、娘の保育園で見かけたことです。

今日、娘たちのクラスは、バスに乗っての遠足でした。

 

Aくんは少し興奮気味でした。Bちゃんに会って、嬉しいのと、興奮しているのとで、

少し暴れ気味でした。

興奮が抑えられないAくんは、Bちゃんのお母さんの持っていた袋に

パンチをし始めました。

そして、Bちゃんの腕にもパンチしたり、キックしたり。

ついには、Bちゃんのお腹にもパンチをしていました・・・・!

 

Bちゃんのお母さんは、娘を守るために、

「Aくん、パンチしたらダメだよ」

「Bちゃんが嫌がっているから止めてね!」と最初は穏やかに言っていました。

でも、それを聞かず、Aくんの、Bちゃんへのお腹パンチ。

そこでBちゃんのお母さんはぷちんと切れて、

その部屋にいた保育士の先生に

「あの、Aくんが娘のお腹にパンチして泣いちゃったんですけど、ちゃんと、

見てもらえます(怒)」と、先生へ進言しました。

 

その様子を私は見ていました。

そして、自分だったら、どうするだろう、と考えてみました。

 

もしも、自分の娘が、興奮したAくんからお腹パンチを受けたら・・・・・。

自分はどうするだろう。

 

もちろん、蹴ったり、殴ったりは、×だと思います。

 

私は、Aくんが、遠足でうれしくて、興奮しているのも見て取れました。

保育士の先生が、出発前で、ばたばたと準備していて、子供ひとりひとりの

様子を落ち着いて見られていないのも、見て取れました。

私だったら、おそらく、

Aくんにはやんわりと

「おーっと、パンチは痛いかなぁ、止めようかな?」と

言ってみて、それでもふざけるのが止まないようならば、

自分の娘を抱っこしてでも、その場から引き離して、

「逃げる」と思います。

そして、先生には何も言いません。

だって、先生だって、万人ではないし、

一生懸命、遠足の支度をしてくれていました。

 

他のHSPの方はどうしますか?

 

ひとりひとりの、事情、とか、状況、が見えてしまうので、

被害を自分の方で引き受けてしまった方が、

一番、気が楽、というか。

これがきっと、気が弱い、とか、優し過ぎる、とか言われるのかなと思いますが。


でも、同時に、争うとか、誰かを傷つけたかもしれないなあと感じるのも、きっと自分がつらくなります。

 

私の選択肢に、Bちゃんのお母さんがしたような

先生を注意する、というのはありません。

 

私は、自分で、私ってHSPだなぁ、という自覚があるので、

ふむふむ、HSP的対応をするんだなぁと思いますが、

もしも、自分がHSPだ、と気付いていない人は、

きっと、優しかったり、争いを避けたいという気持ちが故に、

痛みを全部引き受けてしまって(我慢してしまって)、

精神的にとてもつらくなってしまったり、うつ病とかにもなってしまうのかな、と思いました。

 

自分の心と向き合って、

そして、

せめて、自分は自分の味方でいてあげよう、と

自分を守ること(小さなことでも我慢しないこと!自分が嫌だなあと感じることは、回避すること)が、HSPにとっては、大事なことなんだと思います。

「逃げ」はダメだ、というのは、HSPではない人たちには通用する言葉です。

 

私たちは、自分を守って逃げましょう!