日々のこと 感じたこと

HSP/子育て中の私の備忘録です

仕方がないという言葉

こんばんは。

今日は、どっかり寒いですね。

オオイヌノフグリが咲いていたり、わぁ、大変!

もうすぐ春だわーと思っていましたが、

そうです、まだ2月です。

もう少し、この不安定な寒さと暖かさを満喫しましょう・・・・。

 

「仕方がないという言葉」

何気なく、仕方ないよーって使っているかもしれません。

仕方がない。

この言葉、私はどういう時に使うかなと考えました。

そして、晩ごはんのお味噌汁を作りながら、

思い当たりました。

 

自分の範疇の外側にあることには

仕方がないよね、って使っているけれど、

自分の範疇にあることには、あまり使いたくない言葉だなぁ、と。

 

例えば、

自分の範疇の外側にあること、バスが遅れて来た、雪が降っている、

大切に扱っていたけれど、何かが故障した、地震が来た、

誰かの機嫌が悪い、など。

これはもう、自分の力ではどうすることもできません。

だから、イライラもしませんし、怒りませんし、

「うーん、こんなこともあるよね、仕方ないよ(自分の思い通りにはいかないよね)」

という言葉を使います。

 

でも。

自分の手の届く範囲のことで、

この「仕方ない」を乱発していると・・・・・。

それってつまり、現状に納得していないけれど、甘んじているとか、

嫌だなぁとかつらいなぁ、とか感じているくせに、

今の仕事を辞めない、とか、

つまり、自分の心をごまかしている、っていうこと、なのかなぁと思いました。

何か、自分に対して、言い訳をしているだけ?

 

自分の手の届く範囲のことに対して、

「仕方ない」と言い出したら・・・・・・

それは、きっと、より良くする努力をしていないこと、変化を恐れていること、

自分の人生を生きていない、ということ。

 

そうならないように、気をつけて、精一杯、丸ごとの自分で生きていきたいです。